Puhdetyö / Wooden Bear
¥50
SOLD OUT
継続戦争中にフィンランドの兵士によって作られた『Puhdetyö』の木彫り熊。
『Puhdetyö』とは、戦争中、最前線の兵士によって作られた手工芸品を意味します。兵士たちは屋内作業として、木、金属、革、角、石などを用い、様々なものを作りました。それは、飲酒やトランプよりも良い娯楽と見なされ、ホームシックや恐怖心を和らげるため(=士気を上げるため)に必要な時間でした。
妻や恋人、婚約者のためにはアルミニウムで指輪を作り、家で待っている子供たちにはベビーカーや木馬、木製の車の玩具などを作り、贈り物にしたそうです。
木彫りの熊も、そこでよく作られました。
フィンランドの国獣だからでしょう。
フォルムも顔の表情もとても良くずっと眺めていたくなります。
毛並みなどの細かい部分も丁寧に彫られています。
台座部分に「Nalle, 1943」と刻まれています。
"Nalle" とは愛称(※1)なのか、直接「クマ」を意味するのかどちらか分かりません。
(※1)フィンランド語で「クマ」を意味するNalleは、Björn(スウェーデン語で「クマ」を意味する)という名を持つ人のフィンランド語での愛称としてよく使われるそうです。
キズ、擦れはありますが、大きなダメージはありません。
Size:W13.7cm × D5.6cm × H9.5cm 程度
※ お使いのモニター環境により実物と色味が異なる場合がございます。
当店で扱う商品は、ほとんどがアンティーク・ヴィンテージです。
経年によるキズ、汚れ等がございます。
ご購入の際はアンティーク等の特性をご納得の上、ご注文頂きますようお願いいたします。