Glass Bowl B
¥7,700
なら 手数料無料で 月々¥2,560から
フィンランド、1800年代後半〜1900年代初頭頃に作られたガラスボウル。
もともとはヨーグルト(Viili=ヴィーリ)用のボウルとして使われていたものです。
手吹きガラスならではの揺らぎ、歪み、気泡が魅力です。
こちらは緑がかったクリアガラス。(スウェーデンのガラスボウルと違い、フィンランドはクリアのものが少なく、緑がかった色のものが多いです。それはフィンランドの砂には鉄が多く含まれているからです。)
薄過ぎず程よい厚さがあるので、この時代に作られたガラスボウルの中では比較的、日常使いしやすいかなと思います。
経年によるキズ、擦れ、汚れはありますが大きなダメージはありません。
Size:Φ15.8cm × H4.6-5cm 程度
※ お使いのモニター環境により実物と色味が異なる場合がございます。
当店で扱う商品は、ほとんどがアンティーク・ヴィンテージです。
経年によるキズ、汚れ等がございます。
ご購入の際はアンティーク等の特性をご納得の上、ご注文頂きますようお願いいたします。