NOKIA / Toilet Paper 1920-40s
¥50
SOLD OUT
世界大手携帯電話メーカーだったNOKIAは、1865年に製紙会社として設立しました。
1900年代初頭、NOKIAはフィンランドで初めてトイレットペーパーを作り、1920年代にフィンランドでトイレットペーパーの商業生産が始まりました。
こちらのシートタイプのトイレットペーパー、調べると1920年代と書かれているところと、1940年代と書かれてるところがあり、正確な年代が分かりませんでした。(個人的予想では1940年代)
商品名に"SILK"と付いていますが、現代のトイレットペーパーのように柔らかくないので、1枚ずつ切り取り、手で揉んで柔らかくしてから使用されていたそうです。
フィンランドでも近頃はなかなか見つからないため高値で取引されるようになってきました。今後さらに入手が難しくなってくるかと思います。
汚れ、ヤケ、破れ、シワあり。
写真をご確認ください。
Size:W12cm × D5cm × H20cm 程度
※ お使いのモニター環境により実物と色味が異なる場合がございます。
当店で扱う商品は、ほとんどがアンティーク・ヴィンテージです。
経年によるキズ、汚れ等がございます。
ご購入の際はアンティーク等の特性をご納得の上、ご注文頂きますようお願いいたします。