Äska (Svepask)
¥50
SOLD OUT
スウェーデン、19世紀の曲木容器。
この角のあるタイプはスウェーデンではÄska(エスカ)と呼ばれています。
厚みのある木が使われており、程よい重さがあります。
重なり部分は木の根で縫い付けられ、底板と側板は木釘で留められています。(補修のため金属の釘に代わっている部分もあります。)
オレンジ(マスタード?)のような色でペイントしてあります。
開ける際は、少しコツがいります。
片側の金属が付いている方の角に親指を置き、上に押し上げるようにして開けます。
閉める際はまず金属が付いていない方を差し込み、金属側の蓋を少し押すようにして下げ、パチンと閉めます。
割れ、亀裂あり。
木釘の抜けあり。
蓋に焦げたような黒い跡あり。
汚れあり。
写真をご確認ください。
Size : 約W26.2cm × D18.2cm × H15.4cm(ハンドル含まず)
※ お使いのモニター環境により実物と色味が異なる場合がございます。
当店で扱う商品は、ほとんどがアンティーク、ビンテージです。
経年によるキズ、汚れ等がございます。
ご購入の際はアンティーク等の特性をご納得の上、ご注文頂きますようお願い致します。