Wooden plate / Disk
¥50
SOLD OUT
ピューターや陶磁器の食器が広まる前、庶民が毎日の食卓で使っていた木皿。
こちらは両面使いされていた、スウェーデン18〜19世紀の木皿。
このようなフラットな木皿をスウェーデンでは ”Disk” と呼んでいます。
リムのある木皿に比べ、数が少ないです。
Diskの場合、側面の細い部分にBomärke(所有者のマーク、日本でいう家紋のようなもの)が刻まれることがあります。
こちらもよく見ると『 I 』のようなマークが刻まれています。
平なのでトレイのようにガラスの器などを載せてお使いいただくこともできます。
経年によるダメージや汚れ、穴あき、焦げ跡等あります。
写真をご確認ください。
Size:約W19cm × D18.5cm × H1cm
※ お使いのモニター環境により実物と色味が異なる場合がございます。
当店で扱う商品は、ほとんどがアンティーク・ヴィンテージです。
経年によるキズ、汚れ等がございます。
ご購入の際はアンティーク等の特性をご納得の上、ご注文頂きますようお願いいたします。